HOME
MENU
FAQ
PROFILE
COSTUME RENTAL
ITEM
CONTACT
More
PHOTO STUDIO
A. ご自身で撮影イメージが思いつかないお客様でも、相手に与えたいイメージを教えてください。『かわいくみせたい・オシャレにみせたい・かっこよく・安心感のある』等お客様のイメージをカメラマンと共有することで、写真の構図やライティングで、仕上がりがより満足のいく写真になるでしょう。
A. まずプロフィール写真を撮影する目的を考えてみましょう。
社長としてホームページに載せるため。セミナー講師としてチラシに載せるため。目的がはっきりすると、撮りたい写真のイメージや、相手にどう見られたいかが決まります。カメラマンと撮影画像を確認しながら、こだわりの1枚に仕上げます。
A. 服装やネクタイの色でも、相手に与える印象は変わります。ビジネス用など相手にきっちりとした印象を与えたい時は黒や紺のスーツ。
女性なら淡い明るい色で柔らかい雰囲気、女性らしさを伝えられます。
A. プロフィール撮影の場合は、撮影当日中にお渡しいたします。データのダウンロードURLを記載したメールをお送りする形で納品させていただきます。他の納品方法も承りますので、お気軽にご相談ください。
A. 受けるオーディションの内容にもよりますが、シワや汚れが無いことはもちろんですが、スタイルが分かるものや派手過ぎないものをおすすめしております。
A. ロールスクリーンの上のみ可能です。新品未使用でないものは靴の裏を拭いてから撮影させていただきます。
スパイクシューズ、ローラーシューズの使用は禁止です。
A. 一眼レフカメラの小さい画面になりますが、ご確認いただけます。
A. カメラやライティングの違いで、同じ人物でも仕上がりには大きな差がでます。さらにカメラマンの適切なアドバイスが正しい姿勢と好印象な表情を引き出し、数十カットの中から選りすぐりの1枚を選び出し、必要であればレタッチも可能。ベストカットをご提供できます。
A. 最初は皆さん緊張して表情も硬くなりがちですが、リラックス出来る雰囲気作りと適切なアドバイスでより自然な表情になっていきます。また、姿勢やお顔の向き・角度についても、ご指示致します。
A. ホワイト・グリーン(合成用)・パステルブルー・パステルピンクの4種類からお選びいただけます。